みなさんはギャンブルと聞いて、最初に何を思い浮かべるでしょうか。駅の近くによく見るパチンコ、週末テレビで必ず見る競馬、年末の夢の宝くじなど人それぞれ思い浮かぶものがあるかと存じます。
ギャンブルはプロでも初心者でも平等に遊ぶことはできますが、プロじゃないと勝てないゲームも存在します。初心者でも勝てるギャンブルはどのようなものでしょうか。
当記事では、ギャンブルごとに特徴を解説し、初心者が勝てるギャンブルがどのギャンブル化を紐解いていきます。それぞれのギャンブルのポイントも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
目次
人気ギャンブル6種を比較
日本では基本的にお金を賭けることは禁止されていますが、国が認めている公営競技(競馬・競艇・競輪など)や宝くじといったギャンブルを遊ぶことでお金を増やすことが可能です。他にも、パチンコパチスロなどさまざまなギャンブルが存在します。
中でも人気の高いギャンブルは以下の6種類です。
- 競馬・競艇・競輪
- パチンコ・スロット
- 投資
- 宝くじ
- オンラインカジノ
- スポーツベット
それぞれがどのようなギャンブルなのか、ポイントと併せて確認していきましょう。
①競馬・競艇・競輪
競馬・競艇・競輪といった「競」がつくギャンブルは公営競技と呼ばれます。他にも、オートレースも公営ギャンブルです。20歳以上の人は誰でも遊ぶことができます。
競馬・競輪・オートレースは、決められたコースを一斉にスタートして、ゴールする速さを競います。競艇は助走をつけて決められた時間にスタートし、ゴールする速さを競います。
公営ギャンブルの賭け方はいくつか存在し、1着がどの番号になるか当てる「単勝」や3着までに入れば的中となる「複勝」などの当たりやすいものは配当が安いです。
反対に、1着から3着までの番号を順番通りに当てる「3連単」は難易度が高く、人気が低いものは数百万円の高配当になることもあります。
最近は「WINNER」というサッカーやバスケのスコアを予想するスポーツくじが登場し、賭けられるスポーツに幅が出来ました。
以下は公営競技における還元率の違いです。
ギャンブル |
還元率 |
競馬 |
70~80% |
競艇 |
75% |
競輪 |
75% |
オートレース |
70% |
WINNER |
50%(非課税) |
還元率とは、お客さんが賭けたお金の内、どの割合をオッズに反映させるかの比率です。
例えば、AとBのうちどちらが勝つか当てるギャンブルがあったとしましょう。100万円ずつ売り上げがあった場合、売り上げの合計は200万円です。
還元率が100%であれば、それぞれのオッズは2倍です。しかし、それでは胴元に利益が出ません。競馬の単勝還元率は80%なので、結果に対して160万円を配分すればよいのです。そのため、それぞれのオッズには1.6倍が付きます。
WINNERの場合は、還元率が50%なのでもしも先ほどの例があった場合、両方に1.0倍がつくという最悪のギャンブルをすることになってしまいます。このようにWINNERは宝くじ並みの還元率で非常に勝ちにくいですが、勝った場合に払う必要がありません。
②パチンコ・スロット
パチンコ・パチスロは日本を代表するギャンブルです。繁華街や駅の近くなど、あらゆる場所でパチンコホールを見つけられ、18歳以上(高校生を除く)であれば誰でも遊ぶことができます。
パチンコやパチスロはお店が釘や設定といった「出やすさ」を設定しており、設定がいい台はお客さんが還元率100%以上で遊ぶことができるのが魅力です。
パチンコの場合は、釘の良し悪しで出やすさが変わります。パチスロの場合は、設定によって「機械割」と呼ばれる理論上の還元率が変わります。
以下は人気パチスロ「アイムジャグラーEX」の機械割です。
設定 |
機械割(理論上の還元率) |
6 |
105.5% |
5 |
103.3% |
4 |
101.1% |
3 |
99.5% |
2 |
98.0% |
1 |
97.0% |
設定の良い台をお店が入れるメリットは、他の店に対して出していることをお客さんにアピールできて他店のお客さんを引っ張ってこれることです。
ただし、設定を入れすぎるとお店は儲からなくなってしまうため、多くのお店ではほとんど設定1が使われます。
初心者が勝つコツは、設定を入れるお店を選ぶことと、技術介入が少ない台を打つことです。基本的に、パチスロはリール狙った場所で止める「目押し」や台の知識といった技術を必要とする機種が多いです。
技術が必要な台は、初心者が打つと機械割よりも大幅に低くなってしまったり、良い状態で台をやめてしまうこともあるため「ジャグラーシリーズ」や「ハナハナシリーズ」といった技術介入がほぼ不要な台を選びましょう。
Aタイプと呼ばれるこれらの台は、データを見て単純にたくさん大当りが付いている台に座るだけで勝率を上げることが可能です。
ちなみに、現在は店舗に行かずにできるオンラインパチンコも存在しており、注目を集めています。
③投資
投資にはさまざまな種類があります。不動産投資や株式投資、FX投資などが広く知られている投資です。他にも、仮想通貨やバイナリーオプションといった最近流行りの投資はハイリスクハイリターンなものが多いです。
投資は種類が豊富であること・24時間いつでも取引可能・レバレッジで一気に勝てることがポイントです。
FXや仮想通貨など為替取引は「ゼロサムゲーム」と呼ばれ、公平なゲームです。価値が上がるか下がるかに賭けるゲームのため、価値が上がるに賭けて損した人がいても下がるに賭けて得をした人が同じ金額分だけ存在します。
比べて、公営競技などのギャンブルや宝くじは「マイナスサムゲーム」です。マイナスサムゲームでは、胴元が必ず控除率を参照したテラ銭(手数料)を引くためです。
投資は信用取引が主流で、大きく勝てる可能性と同時に追証による破産の可能性も秘めているので気をつけましょう。
④宝くじ
ギャンブルの中で唯一税金が発生しないものは「宝くじ」です。仮にジャンボ宝くじで10億円が当たっても、1円も支払う必要はありません。宝くじのポイントは一攫千金の夢を見れる・365日購入できる・還元率が低いため非課税であることです。
理由は、購入した時点ですでに税金が含まれているからです。当選金が税金を差し引いた金額と解釈することも出来ます。そのため、還元率はギャンブルの中で最低値の約45%です。
つまり、宝くじを買った時点でその価値はわずか半分以下です。勝ち続けるのは不可能に近いでしょう。
宝くじは当選金が非常に高いことが魅力です。年末ジャンボでは2000万分の1と天文学的な確率ですが、300円で7億円を当てられる可能性があります。
他にも、3つか4つの数字を当てる「ナンバーズ」では1等は約10万円か約100万円の当選金を狙うことが出来ます。
確率はそれぞれ1/100・1/1000と現実的ですが、還元率が低すぎるため実際にはコツコツ貯金した方が良いでしょう。
⑤オンラインカジノ
オンラインカジノは、オンラインカジノのサイトに国内からアクセスしてギャンブルすることが可能です。オンラインカジノのポイントは、高還元率・24時間いつでも勝負可能・アプリ感覚でできることです。
国内にサーバーがあったり、運営が国内のオンラインカジノは賭博法に引っかかるため違法です。しかし、オンラインカジノは通常、サーバーが海外にありライセンスも取得しているため違法ではありません。
非常に多くのゲームからギャンブルするものを選ぶことができ、還元率が目に見えてわかることがメリットです。
ゲームごとのオンラインカジノの還元率は以下の通りです。
ゲーム名 |
還元率 |
ブラックジャック |
~99.5% |
バカラ |
~98.9% |
ルーレット |
~97.3% |
スロット |
96~97%前後 |
ジャックポット台 |
~94% |
通常のギャンブルではあり得ないほどに還元率が高い理由は、オンラインカジノは店舗を持たず維持費や人件費が他のギャンブルに比べて安くて済むためです。
各オンラインカジノでプロモーションを受け取ることで、還元率100%超えも十分可能なため非常におすすめです。
⑥スポーツベット
スポーツベットはあらゆるスポーツの結果に対して賭けることができるギャンブルです。人気のスポーツである野球やサッカーはもちろん、マイナーなスポーツにも賭けることもできます。
ポイントとしては公営競技と違い、還元率が高く、世界中の競技が対象なので初心者にもおすすめです。
個人競技のスポーツは団体競技のスポーツに比べて解析するデータが少なくて済むため、サッカーや野球よりもボクシングやテニスの方が予想しやすいです。
また、個人競技の多くは基本的に引き分けがないので、3択ではなく2択で勝負ができることも魅力です。
初心者はスポーツベットがおすすめ!
ギャンブル初心者の方は、スポーツベットをおすすめします。さまざまな競技があるので、普段から見ているスポーツがあるならそのスポーツを選ぶといいでしょう。
例えば、普段野球中継を見ている場合は、日本の野球に賭けられるスポーツベットのサイトを選ぶのがおすすめです。Jリーグであれば、日本のサッカーに賭けられるサイトを選びましょう。
スポーツベットの特徴
スポーツベットには、さまざまな賭け方があります。例えば、野球やサッカーの場合、基本的な賭け方には「ホームの勝ち」「アウェイの勝ち」「引き分け」の3通りから選ぶ「1x2」と呼ばれる賭け方が存在します。
強いチームの方には倍率が低く、弱いチームには高い倍率が付きます。注意点として、「1x2」は引き分け時に賭け金は戻りません。
引き分け時にベットが無効になるものは「引き分けなし」「ドローなし」といった記載があるはずです。引き分けの可能性があると思ったら、そちらを利用しましょう。
他には、特定の時間や回数までにどちらがリードしているか当てるものや、試合終了時のスコアをピタリと当てるものなどさまざまな賭け式があります。自信がある場合は挑戦してみてください。
スポーツベットが初心者でも勝てる理由
スポーツベットが初心者でも勝てる理由は以下の5つです。
- 少ない賭け金から始められる
- 還元率がとにかく高い
- 入金した金額内で遊べるため使いすぎることがない
- ライブベッティングがある
- 競技の種類が豊富で勝てるものが見つかりやすい
それぞれ解説していきます。
①少ない賭け金から始められる
スポーツベットは安いところであれば10円、高くても100円からベットすることができます。最初の内は少ない金額で始めてみて、利益が上がるようになったら予算にあった金額を賭けてみるのがおすすめです。
②還元率がとにかく高い
スポーツベットの還元率は、サイトにもよりますが90%~98%です。さらに、多くのブックメーカーではフリーベットやボーナスといった入金特典が用意されています。
還元率が70~80%の公営競技で回収率100%越えを目指すのは大変難しいですが、スポーツベットは還元率がとにかく高く、おまけも付くので稼ぎやすいと言えます。
③入金した金額内で遊べるため使いすぎることがない
公営競技を遊ぼうとすると、つい熱くなって財布の中身が空になるまで遊んでしまう……という方でも、スポーツベットでは入金した金額以上に負けることが無いので使いすぎることがありません。
「熱くなって追入金したら同じじゃない?」と思われるかも知れませんが、多くのブックメーカーでは「ロス制限」や「入金制限」があり、自分で設定した金額以上一定期間で負けられないようなロックシステムを利用することができます。
あらかじめ設定しておけばロックシステムは24時間変えられないので、冷静になることができます。
④ライブベッティングがある
公営競技やスポーツくじは、試合が始まるとベット出来なくなってしまいます。しかし、スポーツベットは試合中にも「ライブベッティング」が可能です。
ライブベッティングは、戦況に応じてオッズが変化します。弱いチームでも高得点をとっていれば倍率が下がりますし、逆もまた然りです。逆転しやすいデータを持っていれば、思わぬ高配当を拾えるようになっていきます。
⑤競技の種類が豊富で勝てるものが見つかりやすい
スポーツベットで賭けられる対象の競技は野球やサッカーだけではありません。
人気のスポーツベットは以下のような競技の種類があります。
- サッカー
- バスケ
- テニス
- MMA
- ボクシング
- ラグビー
- 卓球
- バレーボール
- バドミントン
- アイスホッケー
- アメフト
- ハンドボール
- eスポーツ
種類が豊富なので、自分の得意とする競技を見つけやすいことがスポーツベットの魅力です。
スポーツベットの始め方
スポーツベットを始めるためには、まずはブックメーカーサイトに登録する必要があります。
- ブックメーカーとは?
- スポーツベットを始めるまでの流れ
順番に解説します。
ブックメーカーとは?
競馬に賭けるのにJRAやウインズに行くかPATに登録するように、スポーツベットはブックメーカーを通じてプレイする必要があります。
ブックメーカーは海外が運営しているサイトですが、日本語に対応しているサイトも数多くあります。表示が英語だと見にくいので、日本語に対応したサイトを選びましょう。
スポーツベットを始めるまでの流れ
スポーツベットを始めるには、以下の通りに進めます。
ブックメーカーに登録する際は、基本的に個人情報の入力が必要です。出金時には、本人確認書類と住所確認書類が必要なため、必要な書類をあらかじめ用意しておきましょう。
本人確認書類には一般的にパスポート・運転免許証・マイナンバーカードが使用できます。
住所確認書類には一般的に住民票・公共料金の請求書・クレジットカードの明細が使用できます。
【厳選】初心者におすすめなブックメーカー3選

初心者におすすめのブックメーカーのうち、日本語対応のサイトを厳選して3つご紹介します。
- BeeBet (ビーベット)
- Bet365(ベット365)
- 20BET(トゥエンティベット)
①スポーツベット・カジノなら BeeBet (ビーベット)
運営会社 | 1ban Ventures B.V |
認可ライセンス | キュラソー |
主な入金手段 | クレジットカード・仮想通貨・エコぺイズ・ベガウォレット・MGS・銀行振込 |
出金手段 | 仮想通貨・銀行振込・MGS・ベガウォレット |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | 10ドル |
初回入金ボーナス | $500までの100% |
②Bet365(ベット365)
運営会社 | Hillside (Sports) ENC |
認可ライセンス | MGA |
主な入金手段 | クレジットカード、エコぺイズ |
出金手段 | エコぺイズ |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | なし |
初回入金ボーナス | 10,000円 |
③20BET(トゥエンティベット)
運営会社 | TechSolutions Group N.V. |
認可ライセンス | キュラソー |
主な入金手段 | クレジットカード、エコぺイズ、マッチベター、STICPAY、アイウォレット |
出金手段 | エコぺイズ、マッチベター STICPAY、アイウォレット、仮想通貨 |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | なし |
初回入金ボーナス | 12,000円までの100% |
まとめ:ブックメーカーに登録してスポーツベットを始めてみよう
初めてブックメーカーに登録するのはハードルが高い、と思っている方は少なくないですが実際に始めてみると紹介しているサイトは日本語に対応しているので、思ったよりも簡単に始められてしまいます。
各ブックメーカーでは初めて登録して入金した人に対してウェルカムパッケージを用意しているので、最初の1回目は勝ちやすくなっています。うまく活用して勝利を目指しましょう。