
Bybitはどんな暗号資産取引所?入金出金方法や手数料、評判について徹底解説

「Bybitを利用してみたいけど、安全性はどうなの?」「手数料はどのくらいかかるの?」という疑問を持っている方も多いでしょう。
そんなあなたのために、Bybitの入金出金方法や手数料、実際の評判について徹底解説します。
また、口座の開設方法についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
Bybitとは

Bybitは仮想通貨FXを行える取引所です。世界中で利用されていて、信頼度が高く、安心して使いやすいでしょう。
海外で運営されている取引所ですが、日本語にも対応しているため、日本人でも扱いやすくなっています。
レバレッジをかけた取引も行えるので、大きな資金を動かしたいという方にもおすすめです。
Bybitの5つの特徴

Bybitには下記のような5つの特徴があります。
- リスクを負わずにハイレバレッジでトレードができる
- 日本語サポートがある
- ユーザー数が多くて安心
- 強固なセキュリティがあるので安心して取引できる
- サイト自体が使いやすい
リスクを負わずにハイレバレッジトレードができる
Bybitでは最大100倍のハイレバレッジトレードが可能です。
通常であれば、レバレッジをかけると損失が出た時に追証金がかかりますが、Bybitでは追証金が発生しません。
そのため、ハイレバレッジでもリスクを負うことなくトレードができます。
しかし、仮想通貨は急激な価格変動が起こりやすいので、資金がすぐになくなってしまう可能性もあるので注意しましょう。
日本語サポートがある
Bybitは海外の取引所ですが、日本語でのサポートを24時間行なっています。
そのため、利用中にトラブルが起こった際でも安心して問い合わせをすることが可能です。
英語がわからず、海外の取引所の利用を諦めたという方は、ぜひBybitを試してみてください。
ユーザー数が多くて安心
Bybitは世界的に人気がある取引所なので、ユーザー数が多く、安心して利用可能です。
ユーザー数が多いため、世の中に出ている情報も多く、操作等で困ったときは検索をすれば解決できることもあるでしょう。
もちろん、ユーザーサポートも充実しているので、そちらに問い合わせるのもおすすめです。
強固なセキュリティがあるので安心して取引できる
ハッキングをされて、仮想通貨のウォレットからあなたの資金が抜かれてしまったら、せっかく貯めてきた資産が一気に0になってしまいます。
Bybitでは、ハッキング被害に遭わないように暗号通信や2段階認証など、セキュリティを強化する様々な工夫をしています。
そのため、あなたのウォレットが攻撃される恐れはほとんどなく、安心して取引が可能です。
サイト自体が使いやすい
サイトのユーザーインターフェースがシンプルでわかりやすく、使いやすいのも大きな特徴です。
他のサイトでは、多くの機能が表示されていて分かりにくかったという方にもおすすめできるでしょう。
あなた好みの配置にカスタマイズすることもできるので、取引に慣れてきたらあなたの使いやすいように設定してみるのがおすすめです。
Bybitの登録方法

Bybitに登録する手順は下記の通りです。
- 公式サイトへアクセスする
- メールアドレス・パスワードを入力する
- 届いたメールを確認する
公式サイトへアクセスする

まずは登録をするために公式サイトへアクセスしましょう。
アクセスできたら、画面右上に表示されている「登録」というボタンをクリックして次の画面へ進んでください。
メールアドレス・パスワードを入力する

画像のような画面に遷移できたら、メールアドレスまたは電話番号を入力して登録を進めましょう。
この際にパスワードの設定も同時に行いますが、大文字、小文字、数字をそれぞれ含んだ8文字〜30文字での入力が必須です。
他人に想定されないような強固なパスワードを設定するようにしてください。
届いたメールを確認する
届いたメールに認証コードが書いてあるので、そちらをBybitの画面へ入力します。
入力ができたら、あなたが初心者なのか経験者なのかを質問されるので、答えるとホーム画面へ遷移して登録完了です。
無料で登録は行うことができるので、仮想通貨を利用した投資に興味がある方は試してみてください。
Bybitへの入金方法

Bybitへ入金をする手順は下記の通りです。
- 公式サイトよりログイン
- 画面上部のメニューより「暗号資産を購入」をクリック
- 任意の支払い方法を選択して、購入
Bybitへの入金は以下の方法が使用できます。あなたの好きな入金方法を使用してください。
- 銀行振込
- クレジットカード
- LINEPAY
Bybitからの出金方法

Bybitから出金をする際は下記の手順で行います。
- 公式サイトからログインする
- 画面上部の「資産」より「資産概要」をクリック
- 出金したい通貨の横にある「出金」ボタンをクリック
- 任意の金額を入力して出金
入金と似たような手順なので、入金が難なくできたという方はスムーズに出金も行えるでしょう。
Bybitの手数料

Bybitで設定されている手数料は下記の表の通りです。
レベル
|
デリバティブ
メイカー手数料 |
デリバティブ
テイカ-手数料 |
現物
メイカー手数料 |
現物
テイカ-手数料 |
USDC無期限契約
メイカー手数料 |
USDC無期限契約
テイカ-手数料 |
USDCオプション契約
メイカー手数料 |
USDCオプション契約
テイカ-手数料 |
VIP0
|
0.01%
|
0.06%
|
0.1%
|
0.1%
|
0.01%
|
0.075%
|
0.03%
|
0.03%
|
VIP1
|
0.006%
|
0.05%
|
0.04%
|
0.06%
|
0.006%
|
0.0675%
|
0.026%
|
0.028%
|
VIP2
|
0.004%
|
0.045%
|
0.02%
|
0.05%
|
0.004%
|
0.06%
|
0.025%
|
0.027%
|
VIP3
|
0.002%
|
0.0425%
|
0.01%
|
0.04%
|
0.002%
|
0.0525%
|
0.022%
|
0.025%
|
Pro1
|
0
|
0.04%
|
0
|
0.03%
|
0
|
0.0525%
|
0.02%
|
0.023%
|
Pro2
|
0
|
0.035%
|
0
|
0.025%
|
0
|
0.0525%
|
0.016%
|
0.02%
|
Pro3
|
0
|
0.03%
|
0
|
0.02%
|
0
|
0.0525%
|
0.012%
|
0.015%
|
レベルを上げていくことで手数料がお得になっていくので、どんどんプレイをして高いレベルを目指していきましょう。
Bybitで取り扱っている仮想通貨の種類

Bybitでは2023年現在、下記の17種類の仮想通貨を取り扱っています。
- USDT
- BTC
- ETH
- USDC
- XRP
- EOS
- ADA
- SOL
- DOGT
- DOT
- DAI
- TRX
- AVAX
- MATIC
- LINK
- ATOM
- ETC
ビットコインなどメジャーなものから、普段聞かないマイナーな仮想通貨まで幅広く取り扱っているので、初心者から仮想通貨の取引に慣れている方までご利用できるでしょう。
Bybitの悪い評判
Bybitの悪い評判は下記の通りです。
- アプリを併用すると動作が不安定になる
- 換金率が悪い
アプリを併用すると動作が不安定になる
Drivezを動かしている時にBybitを立ち上げると、結構な確率でDrivezが再起動されてそれまでのカウントが白紙にされちゃう笑
私固有の症状なのか、他のアプリでも同様なのかハッキリしないけど、今のところバイナンス、bitbank、FTXは大丈夫かな😅
引用:Twitter
他のアプリと併用してBybitを利用すると、動作が悪いという口コミが見受けられました。
利用しているデバイスのスペックによる問題の恐れがあるため、一概には言えませんがアプリの同時利用は避けるのが良いでしょう。
換金率が悪い
1ドル144円とか変える気が起こらない
引用:Twitter
換金率が悪いという口コミも見受けられました。
世間の情勢による変化もあるので、換金率を気にしてBybitを楽しみたいという方は少し様子を見てみても良いでしょう。
Bybitの良い評判
Bybitの良い評判は下記の2種類がありました。
- 資金を外部ウォレットに移す必要がない
- サイトが使いやすい
資金を外部ウォレットに移す必要がない
購入資金は外部アプリwalletに移さなくても良いのですね!お知らせありがとうございました!
引用:Twitter
取引所によっては外部ウォレットを使用して取引を行うこともありますが、Bybitはアプリ内で全て完結できます。
そのため、手間が少なく初心者の方でも利用しやすいでしょう。
サイトが使いやすい
Bybitはメチャ使いやすいので更にいいですね。わかんなかったら俺が教えても良いです
引用:Twitter
全体的に使いやすいという評判もありました。
シンプルなデザインなので、使い方が分かりやすくどなたでも気軽に利用できます。
仮想通貨の取引が初めての方はまずBybitに登録してみるのがおすすめです。
Bybitに関するよくある質問
Q.Bybitの利用に本人確認は必要ですか?
A.登録自体には必要ありませんが、出金額などに制限がかかるので、本人確認をすることがおすすめです。
Q.利益が出た場合に確定申告は必要ですか?
A.はい、必要です。20万円以上の利益が出た場合には確定申告をしましょう。
まとめ
Bybitは世界中で多くの方が利用している仮想通貨の取引所です。日本語に対応しているので、英語がわからない方でも安心して使えます。
取り扱っている仮想通貨は豊富な種類があるので、様々な方が満足して利用できるでしょう。
登録は無料でできるので、仮想通貨に興味がある方は、ぜひこの機会に登録してみてください。