サッカーや野球などスポーツの歴史は長いですが、昨今は新しいスポーツの波が押し寄せています。
それは、「eスポーツ」です。eスポーツといえば、日本ではゲームを使った対戦ゲームといった漠然としたイメージを持たれている方がほとんどですが、海外ではeスポーツは高額賞金が掛かったれっきとしたスポーツとして注目を浴びています。
スポーツとしてみなされているので、もちろんブックメーカーでも賭けることができます。当記事では、今話題のeスポーツに関する基礎知識や、ブックメーカーでの賭け方から勝ち方まで幅広くご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
目次
目次
eスポーツとは?
まず、eスポーツとは何のことを指すのか解説します。
eスポーツは略さずいうと「Electronic Sports」と言います。例として、対戦型のソフトゲームやPCゲームがeスポーツにあたります。
対戦型のFPSやTPSであれば世界的には「コールオブデューティー」「カウンターストライク」が人気で、日本では「PUBG」「荒野行動」などが人気です。
他にも、格闘ゲーム「鉄拳シリーズ」「ストリートファイターシリーズ」や、パズルゲーム「ぷよぷよ」「テトリス」などもeスポーツに属します。
ブックメーカーのeスポーツ・3つの特徴
日本だけで人気なeスポーツはブックメーカーに採用されていないことが多いですが、世界的人気なFPSやTPSのゲームはブックメーカーで競技として多く採用されています。
通常の球技や格闘技などと比べた時の3つの特徴は以下の通りです。
- 特徴①50%の勝率があり勝ちやすい
- 特徴②高オッズを狙いやすい
- 特徴③今後の市場規模拡大が期待される
1つずつ解説していきます。
特徴①50%の勝率があり勝ちやすい
人気のスポーツベット「野球」や「サッカー」は、1x2(ホームアンドアウェイ)という賭け方がメインで、ホームが勝つかアウェイが勝つか引き分けかの3択勝負です。
必死に予想して応援した末、引き分けだった時のがっかり感はありません。
しかし、eスポーツは引き分け決着が無いので、引き分けを考えずに済むことができます。
誰がランダムに賭けても50%の勝率があるので、収支が荒れにくいのが特徴です。
特徴②高オッズを狙いやすい
eスポーツは実力差が大きく出る競技であることが多いです。イメージとしては、地元のテレビゲーム少年と全国大会1位の大人が同じ得意ゲームで勝負した時、前者が勝つことはかなり難しいです。
多くの場合、実力が離れており人気サイドは1倍台前半が付きます。そのため、片方のオッズは5倍以上つくこともあり、ここぞというときに賭けることで高オッズを狙うことができます。
特徴③今後の市場規模拡大が期待される
eスポーツはスポーツじゃない、ゲームだと思う方もおられるかも知れませんが、eスポーツはオリンピック種目に追加されることが検討されています。
世界中からeスポーツはその魅力を評価されており、市場規模が広がっていくことが予想されています。それにともない、ブックメーカーの各サイトがeスポーツに力を入れることも容易に想像できます。
ブックメーカー・賭けられるeスポーツゲームの種類
各サイトでどのeスポーツにベットが可能か、主要日本語対応サイトのブックメーカーを5つ厳選してご紹介します。
以下は一覧表です。
20BET | Sportsbet.io | PINNACLE | betway | bet365 | |
ウォークラフト3 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 |
エイジ・オブ・ エンパイア |
ー | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
キング・オブ・ グローリー |
ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
レインボーシックス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アリーナ・オブ・ ヴァラー |
ー | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
カウンターストライク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Dota 2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ブックメーカー・eスポーツの賭け方
ブックメーカーでeスポーツに賭ける手順は以下の通りです。
- STEP①ブックメーカーに登録する
- STEP②スポーツを選択しEスポーツを選ぶ
- STEP③試合を選ぶ
- STEP④賭け方を選ぶ
- STEP⑤掛け金を決めベットする
今回はBeeBet(ビーベット)でeスポーツに賭ける方法を順番に解説していきます。
STEP①ブックメーカーに登録する
BeeBetのアカウントをお持ちの方は、BeeBetにログインしてください。
BeeBetのアカウントをまだお持ちでない方は、アカウントの作成から始めましょう。
下記の記事からBeeBetの登録手順を参照してください。
BeeBetの登録方法とは?ボーナスの受け取り方まで解説
STEP②スポーツを選択しEスポーツを選ぶ
BeeBetにはスロットやライブカジノも遊べるため、どのカテゴリーで遊ぶかを最初に選択します。スポーツを最初に選択してください。
その後、スポーツのどの競技に賭けるか選択することになるので、Eスポーツを選んでください。期間によってはEスポーツがない場合もあります。
STEP③試合を選ぶ
様々な試合が表示されているので、賭ける試合を選びましょう。右上のグラフボタンを押すとデータを表示することができ、詳細を押すとより多くの賭け式を表示することができます。
最初に表示されているのは勝利チームを当てる賭け式です。
STEP④賭け方を選ぶ
画像は卓球の物ですが、e-sportsのベットも同様の賭け方です。勝利するチームを決めたら、オッズを押すとベットスリップという賭け枠が表示されます。
勝利チームと、オッズが正しいか確認してください。
STEP⑤掛け金を決めベットする
賭け金を決めたら$の金額部分を埋めて、「ベットする」を押してください。
このわずかな時間で(ライブ中に賭ける場合は特に)オッズが変動することもあるので、オッズが自分の望みの物でなくなっていた場合はベットしたくない方は「オッズの変動を承認」ボタンをはずしておきましょう。
ブックメーカーでeスポーツを賭けるとリアルタイムで観戦できる
ブックメーカーには「ライブストリーミング機能」が付いているサイトも多く、eスポーツの試合の様子をリアルタイムで観戦することができます。
自分が賭けたチームが相手チームをどのように下すか、注目しながら結果を見守ることができるのはスポーツベットの醍醐味です。
また、その映像を基にチームの癖や特徴をつかみ、次のベットに役立てることも大事です。
eスポーツのベット種類
eスポーツのベットは、「マッチの勝者」がどちらのチームかを予想する2択当てがメインです。実力が高い方はオッズが低く、実力が低い方はオッズが高く表示されます。
予想が当たると、賭け金にオッズを賭けた金額が払い戻されます。オッズが低い時は高額ベットで利益を大きく、オッズが高い場合は的中しにくいため、損失リスクを抑えてリターンを大きくするベットが定石と言われます。
ブックメーカー・Eスポーツに掛けて勝つための3つの秘訣
ブックメーカーでeスポーツに賭ける時に勝つために知っておきたい秘訣を3つご紹介します。
- 秘訣①迷ったら強いチームにベットしよう
- 秘訣②新しいチームへのベットは避けよう
- 秘訣③オッズの高さは重要ではない
1つずつ細かく解説していきます。
秘訣①迷ったら強いチームにベットしよう
強いチームは、オッズが低いためリターンが少なく、魅力を感じないかもしれません。しかし、高オッズのチームは勝率が低い=弱いチームだということです。反対に、強いチームは勝率が高いのでベットの的中率に直結します。
もし迷った時は、多少オッズが低くても「より強いチーム」に賭けることで的中率を上げることができます。ただし、1.3倍のチームが60~70%しか勝てないとじわじわ負けていきます。1.3倍のチームに賭け続けるなら勝つためには約80 %以上の勝率が必要です。
ただやみくもに強いチームに賭け続けるのではなく、相手チームの研究もするなどして賭けた時の的中率をオッズで賭けて、還元率100%を超えるようにしましょう。
秘訣②新しいチームへのベットは避けよう
eスポーツでは新しいチームがどんどん出てきては消え、の連続です。実力のあるチームは残り続け、どんどんデータが蓄積されていきます。
新しいチームは当然データが集まっていないので、それだけ勝敗が予想しづらくなっています。もしかすると、ジャイアントキリングもあるかも知れないのですが、順当に決まることも多いのでデータが集まっているチーム同士の対戦に賭けることをおすすめします。
秘訣③オッズの高さは重要ではない
韓国、アメリカ、中国はゲーム大国として有名で総じて強いチームが出そろっています。他国のチームと戦うとき、経験値の差が如実に表れゲーム結果が圧倒的なものになることも多いです。
オッズは当然下がるため魅力が無いように思えますが、例えば98%勝つ勝負に1.05倍ついていれば回収率は191%にも上ります。
逆に、仮に20倍ついている相手チームはオッズの高さに魅力を感じるかもしれません。しかし2%しか勝率が無かった場合に回収率はわずか40%になってしまいます。
オッズの高さに惑わされず、そのチームの勝率を加味してベットするべきです。
eスポーツにおすすめの日本語対応海外ブックメーカーサイト3選!
日本語対応していて、eスポーツも賭けられる海外のブックメーカーサイトを3つ厳選してご紹介します。それぞれ特徴やライブストリーミング・入金ボーナスのありなしなどの違いがありますので、比較してお気に入りのサイトを見つけてみてください。
スポーツベット・カジノなら BeeBet (ビーベット)
運営会社 | 1ban Ventures B.V |
認可ライセンス | キュラソー |
主な入金手段 | クレジットカード・仮想通貨・エコぺイズ・ベガウォレット・MGS・銀行振込 |
出金手段 | 仮想通貨・銀行振込・MGS・ベガウォレット |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | 10ドル |
初回入金ボーナス | $500までの100% |
Betway
運営会社 | Betway Limited |
認可ライセンス | MGA |
主な入金手段 | クレジットカード、エコぺイズ、マッチベター、銀行振込 |
出金手段 | エコぺイズ、マッチベター、銀行振込 |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | なし |
初回入金ボーナス | 入金額の100%最高5000円のフリーベット |
Bet365(ベット365)
運営会社 | Hillside (Sports) ENC |
認可ライセンス | MGA |
主な入金手段 | クレジットカード、エコぺイズ |
出金手段 | エコぺイズ |
ライブストリーミング | あり |
入金不要ボーナス | なし |
初回入金ボーナス | 10,000円 |
まとめ:eスポーツにベットして儲けよう
eスポーツはすでに海外で絶大な人気を誇っており、今後日本でも流行ることが期待されています。すると、日本語対応のブックメーカーも本腰を入れてeスポーツのベットを採用していくことが予想されます。
eスポーツのベットで勝つコツは、賭けるチームの事はもちろんですが、もっと重要なことはそのゲームをよく知ることです。
ご自身でプレイしてみて、どのような戦略を立てているチームが勝ちやすいのか、負けやすいのかを研究してみてください。勝ちやすい動きをしているチームには厚く張り、逆のチームが賭け対象になっている時はそのチームと逆のチームに賭けを張ることで儲けやすいです。
eスポーツのように、独自のストラテジーを築き、eスポーツのベットで儲けましょう。